コンクリート工事

コンクリート工事とは?

コンクリートは型枠と呼ばれる仮設備を組んでおき、コンクリートの型枠への打込み後、表面を平滑に仕上げる仕上げ作業を行います。
コンクリートが硬化するまでの所定時間を型枠内で養生する必要があります。所定の強度に達するまで養生し、型枠を外します。
コンクリートはいろんな形に対応でき、強度もありますが、養生期間が必要です。何日間か養生できる場所が最適です。
アスファルト舗装とは加熱・混合したアスファルト合材を敷き均し、転圧して施工します。
アスファルトの温度が50°以下になれば車を通せますので、広い駐車場や施工後、数時間で開放したい場所が最適です。
現地にあった適切な工法・材料を選定し、設計・施工を行っております。何でもお気軽にご相談下さい。

施工例

※画像クリックで拡大表示

Information

2022.7.22
求人情報 更新致しました。


会社概略

商 号
有限会社 山田土木
所 在 地
〒861-3102
熊本県上益城郡嘉島町下六嘉3790-5
連 絡 先
TEL:096-237-0126
FAX:096-237-2367
事業内容
土留め擁壁工事
駐車場・アプローチ工事
外構工事
造成工事
その他一般土木工事
お問合せ